ごあいさつ
高野山とふもと ジャパンコーヒーフェスティバルにお越しいただいた全ての皆様へ
昨日、無事に3日間のフェスティバルが終了しました。
今回の開催は南海高野線の橋本駅から高野山駅の11駅区間が会場で、それぞれの駅にそれぞれ珈琲屋さんに出店していただきました。
11もの会場があるイベント、ということでお客さんもどのように移動するか、また、各会場での空気や構造などの違いなどに戸惑いが多かったかもしれませんが、3日間、お付き合いいただきどうもありがとうございました。
この高野山とふもと、普段はほとんど人がいません。
そうした場所にコーヒーを中心として人が集まってくる、その風景はとても素晴らしかったです。何より、嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
来年もこうしてこの場所で開催できるように動いていきたいと思います。
そして、もっともっとこの場所に彩りと騒やかさを。
11月23日 日本コーヒーフェスティバル実行委員会
高野山とふもと
ジャパンコーヒーフェスティバル
2020
南海高野線 11駅を巡りながら、コーヒーを飲み比べる3日間
前売チケット 販売MAP
全国21店舗の珈琲屋さんでチケットを販売中。
ぜひチケットをお買い求めの際も
コーヒー屋さんとの出会いをお楽しみに。
赤アイコン…出店店舗、青アイコン…販売協力店舗(チケット販売のみ)
※各店舗の営業時間・定休日はそれぞれの店舗にご確認をお願いいたします。
今回の開催について
今回の開催は日本最古の私鉄である南海電気鉄道株式会社のご協力を得て、電車で移動しながらコーヒーを楽しむことのできるフェスティバルです。
この高野山とその麓には、日本の原風景が色濃く残り、電車で行くことのできる秘境です。そうした景色を車窓の風景からのんびりと眺めることができます。普段、このあたりにはなかなか人が来ることがありません。新しい人の流れを創出することも一つの目的です。
一杯のコーヒーから様々なことが見え、そして体験できるフェスティバルを目指しております。コーヒーを飲み比べるという行為を通じてこの風景をお楽しみ頂ければと思います。
開催日時:2020年
11月20日(金)12:00〜20:00
21日(土)10:00〜17:00
22日(日)10:00〜17:00
会場:和歌山県南海高野線 橋本駅〜高野山駅(11駅)付近
チケット:
【1日フリー乗車券について】
▶︎当イベント参加者のみ、南海高野線 橋本駅〜高野山駅間
1日フリー乗車券をご購入いただけます。
(乗降自由・大人500円 小人250円)
九度山駅会場にてパンフレットをご呈示の上、ご購入ください。
主催:一般社団法人 日本コーヒーフェスティバル実行委員会
共催:南海電気鉄道株式会社 後援:高野町・九度山町・橋本市・和歌山県・総本山金剛峯寺
Japan Coffee Festival
開催スケジュール
2020年
一般社団法人 日本コーヒーフェスティバル実行委員会
大阪府大阪市淀川区東三国1-32-22
公式Webサイト:http://japancoffeefestival.com